2022.05.18

G.W青梅🌼

 G.Wに両親を連れて、青梅市の塩船観音へつつじを見に行ってきました。

早咲きと遅咲きがあるらしいのですが、早咲きを見るには遅く、遅咲きを見るにはまだ少し早い…タイミングが悪かったようです

それでも上から見る景色は緑がとてもきれいでした

山を登ってお腹が空いたので、ペット連れOKの飲食店を急遽調べて見つけた『旬菜と手打ち蕎麦・うどん 稀星 きらら』さんへお昼ご飯を食べに行きました。住宅街にある普通の一軒家で、玄関から入って靴を脱いで上がります。お友達の家にお邪魔しに来たみたいです

ペット連れはテラス席に案内されましたが、座ったとたんに雨が・・・

外は涼しかったのでわんこ達は車でお留守番してもらい、ダイニングでいただきました。

わんこ達が気になり、早く食べ終わらなければと思い気になりながらも注文しなかった前菜プレート・・・お得でとても豪華だったと後で知り、頼まなかったことを後悔

近いうち必ずまた食べに行きますお蕎麦も天ぷらもと~っても美味しかったです

青梅は気になるお店が沢山あるので(すべて食べ物です)月一で青梅に行く日を作ろうかな

2022.05.16

G.Wバーベキュー🍖

G.Wに家族で川でバーベキューをしました

埼玉県飯能市にある『バーベキュースポットさつき』は、子ども達がまだ小さい頃から何度も利用させていただいているバーベキュー場です。

名栗川沿いにあって流れは比較的緩やかで浅瀬と少し深いところとあるので川遊びもしやすい場所です。

利用料などかかりますが、ごみの処分から炭の後片付けまでしてくれるのと、何より管理者の方がとても感じが良くて毎回気持ちよく利用できるので川でバーベキューをする時はここと決めています

この日は天気も良くてバーベキュー日和でした

 炭火で焼くとなんでも美味しくなりますよね大福まで乗ってます…

お肉や海鮮、野菜をたくさん焼いて食べました~

川の水がとってもきれいで、とっても冷たかったです

食後に飲むパーコレーターで淹れたコーヒー、最高でした

また夏に行って、川遊びしたいです

2022.04.21

昭和記念公園のチューリップ🌷

 昭和記念公園のチューリップです。いろんな種類があって楽しいです

ウドラソフト食べてみたかったんです

濃厚で美味しかったです

顔の部分も食べられます

2022.04.05

根川緑道🌸

 週末、根川緑道の桜を見に行きました。天気も良くて、人が沢山いました

川辺でレジャーシートを広げてのんびりしていたり、子ども達が楽しそうに遊んでるのを見て幸せな気持ちになりました

根川緑道では鴨やアオサギを見ることができますが、アオサギは巣作りの真っ最中のようでした。大きな木の上の方を見ると、何羽もアオサギがいてびっくり枝をくわえて運んでいる様子も見ることができました。こちらのアオサギはお食事中でした。なにか狙ってくちばしで獲物を捕まえて食べていました

途中、つくしを発見ここ何年も見ることがなかったので、思わず写真を撮ってしまいました

根川緑道のお散歩、とってもお勧めです

2022.03.31

お花見と美味しいもの🍡

先日、昭和記念公園にお花見に行ってきました。

この日は曇り空でしたが気温は高く、暖かい日でした

人もわんこも沢山いました

この日の一番の目当ては・・・・・

五浦ハム】さんの[豚ドッグ]

いつも気になっていながら、悩んで悩んで結局ハム焼きを選んでしまい食べたことがなかった[豚ドッグ〕やっと食べることができました

なが~いウインナーがインパクトありますとても美味しかったです

もちろんハム焼きはお土産に購入して夕飯の一品に・・・

桜や雪柳、クリスマスローズや水仙、チューリップと色んな花が咲いていました。この日の「桜の園」の桜は見頃がまだまだでしたが、今はもう満開になっているかもしれませんね

👇は別日のお昼に行った本格手打ちうどん【笑乃讃】の「肉汁つけうどん」です。とっても美味しかったです

今夜から雨予報ですが、週末まで桜がもってくれたらいいな・・・

カレンダー

«6月»
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30      

フィード

ブログ内検索